家の環境整備

拙宅内のネットワークは基本有線。
スマホやIoT関連、有線のないノートPCや来客向が無線と言うように使い分けています。

無線LANの電波の入りがよろしくない時が有るので、無線LANの物理的な親機配置を変えようかと計画中。

ユニットバスの天井裏であればコンセント(アンテナのブースター用)も有るし一階二階間の壁内LAN線も通っている上、宅内に対して電波飛ばす時の遮蔽も減らせるので丁度良いかな、と。

部材は有るので後は機材などを合わせて入れ替えるかで悩み。
基幹のL2SWのポートが足りなくなっているので、先ずはそちらが優先か…