先日電源線の整理作業していたら、仮想マシンが起動しない事象が発生。
とりあえず出ているメッセージを確認。
Requesting HA start for VM 100
service 'vm:100' in error state, must be disabled and fixed first
TASK ERROR: command 'ha-manager set vm:100 --state started' failed: exit code 255
3台構成で冗長化しているのでHAの設定をしてあるのだが、どうもそこでエラーが出ているらしいのが分かった。
で、単純操作としてVMの起動がダメということなので、ホストから通知されていない障害を疑って一回再起動。解決せず。
次にHAの設定が何かしらの悪さをしているものと思って、HAを一度無効化(disabled)、再び起動(started)したらVMも無事起動したので解決。

今度から横着しないで、操作をちゃんと順を追ってやらないとだめですね。
あと、HAの設定もちゃんと見直しておこう。