作業部屋の棚をどうにかしたい

今夏は電気代節約の為に、作業部屋(室温によってエアコンの入切制御している)にコットとインフレーターマット使って、簡易寝床を作って寝ているのですが、合わせて色々スペース確保しようとしていたら、運用中機材の棚が足らなくなってきていて、どうにかしたい。

今は昔からあるPCデスクをすこし改造していて、NAS4台、PC5台(省スペースデスクトップ3、ミニ1、ミドル1)、NWSW1、ルーター2を置いて利用しているが、今冬NASを増やす算段にあたってはスペースが足りてない。

新たに棚を作るかなと思ってみたが、どうせ作るなら電源と録画鯖のアンテナ線の引回しも見直したい。
19インチラックに納めたい気もするけど、先々考えると、自分好みで棚を作った方が良さそうではある。
そして、不要になったPCデスクは別の作業机に転用かなぁ。

あと使わなくなった古いPCケースを粗大ごみで捨てるにも、個別回収は待機していないといけいし時間も先方都合なので、だったら清掃工場まで持ち込みしようかと思案中。

色々捨てられる機械類あるので、断捨離するかな…