星景風景撮りに天体観測行きたいのですが、昨年の暮れからスケジュールと月齢と天気の組み合わせが悪く、全然行けておらず。
主目的はポータブル赤道儀の慣熟。
いや、なんとも極軸合わせが難しい。自宅ではやっているものの、見えてる星の数が少ないお陰で、時間さえかければできるが、これがロケーション変わったら無理なのが目に見えている。
そして、ロケーションを変えてもそれなりの時間でセットアップが終わらせられるようになりたい。
なにかコツを掴むまではまだまだ遠い⋯
kusaponの趣味の備忘録サイト
星景風景撮りに天体観測行きたいのですが、昨年の暮れからスケジュールと月齢と天気の組み合わせが悪く、全然行けておらず。
主目的はポータブル赤道儀の慣熟。
いや、なんとも極軸合わせが難しい。自宅ではやっているものの、見えてる星の数が少ないお陰で、時間さえかければできるが、これがロケーション変わったら無理なのが目に見えている。
そして、ロケーションを変えてもそれなりの時間でセットアップが終わらせられるようになりたい。
なにかコツを掴むまではまだまだ遠い⋯