ラグは解消せず・・・
バージョンアップ後、しばらく様子見ていましたが、最初のうちはよかったものの、慢性的なTPS低下が発生…これはもう、Fluid Pipe全撤去して、Applied… 続きを読むラグは解消せず・・・
kusaponの趣味の備忘録サイト
バージョンアップ後、しばらく様子見ていましたが、最初のうちはよかったものの、慢性的なTPS低下が発生…これはもう、Fluid Pipe全撤去して、Applied… 続きを読むラグは解消せず・・・
先週末気が付いたらディスクがいっぱいになっている事に気が付いて、急いで空きの確保を実施。監視を動かしていないから、何かしら組まなくては… そういえば、Raspb… 続きを読む録画鯖近況と航空祭準備
先日投稿して、その後一回試しにバージョンアップを実施。(Ver2.7.3→Ver2.8.0) ん?思ったよりラグが抑えられてる…?とりあえず、一旦しばらく放置プ… 続きを読むということで、試しにバージョンアップ
Gregtech New Horizons(GTNH)をプレイしているのは過去日記でも書いていますが、最近頓にラグがひどくなっている状況。 TPSという指標(F… 続きを読むラグがひどい…
えー、今年見つかった彗星、レモン彗星の最接近日、そしてオリオン座流星群の極大日でしたが…天気ぇぇぇぇ…
先頃構築しなおした録画サーバーがおかしくなった。どのようにおかしくなったかというと、地上波、BS共に4chあるのに、同時録画の本数が2本とか3本しか成功しない状… 続きを読む録画サーバーがおかしくなった
家鯖の再構築以降、更新がそこまでではなかったので、ネタとしてGTNHに関しては、ちょこちょこ書きつつ、書き溜まったら公開していこうと思う。 1. 100MのLi… 続きを読むGTNHのTips – 2
先頃NETGEAR ReadyNAS 214を\5,000-で入手したので、これに今冬はDiskを追加していき、今あるNASを集約かけたいと思う。 でどうせなら… 続きを読むNETGEAR ReadyNASを手に入れた
仕事で急に異動が決まって慌ただしい⋯ 休日はほぼ寝て終わりだしで、全然投稿ネタが⋯ あ、先週天体観測へ久しぶりに行ってこれたから、後で書き起こすか⋯
GTNHで、Applied Energistics 2(AE2)を使用した自動クラフトを進めるのに、クエストとは別に用意しなきゃいけないものや、接続のルールにつ… 続きを読むGTNHのTips – 1